検索エンジン最適化スターターガイド

インターネットで調べものをする際、Yahoo!やGoogleなどの検索エンジンで
何かワードを入れて検索をかけるかと思います。
その検索をかけた際の検索結果については、Yahoo!でもGoogleでもほとんどの
ケースで同じ検索結果が表示されるのはご存知だったでしょうか。
 
実は意外と知られていないことですが、Yahoo!もGoogleも同じ検索システムを
使用しています。
Yahoo!がGoogleの検索システムをレンタルしている状態のためです。
 
ということは、自社のホームページを何かのワードで上位表示をしたい場合、
Googleに気に入られるようなホームページにしなくてはならないということです。
そうすれば、おのずとYahoo!でも上位表示をされるといった具合になります。
 
ではGoogleに気に入られるようなサイトとはどのようなものでしょうか。
 
Googleでは、ガイドラインといって、WEBマスター向けに「こうしたほうがいいよ。」と
いった細則を設けています。
こちらのガイドラインは量も膨大ですし、内容もそれなりに難しいため、こちらを
理解していこうというのは、WEB関係の会社でもなければ困難ですが、5年ほど前に、
ガイドラインから内容をかみ砕いて抜粋している「検索エンジン スターターガイド」と
いうものを、Googleでは発信しています。
 
▼検索エンジン最適化スターターガイド
(上記WEBマスター向け公式ブログのなかの、スターターガイド日本語版のリンク)
 
スターターガイドでは、下記のように、大きく分けると6つのカテゴリが掲載されています。
 
1.SEOの基礎
適切なページタイトルを付けよう
descriptionメタタグを設定しよう
 
2.サイト構造の改善
URLの構造を改善しよう
ナビゲーションをわかりやすくしよう
 
3.コンテンツの最適化
質の高いコンテンツを提供しよう
適切なアンカーテキストを書こう
画像の利用を最適化しよう
見出しタグを適切に使おう
 
4.クローラーへの対処
robots.txtを効果的に設定しよう
リンクにnofollow属性を活用しよう
 
5.モバイルSEO
モバイルサイトをGoogleに知らせよう
携帯ユーザーを適切に誘導しよう
 
6.プロモーションと分析
正しい方法でサイトを宣伝しよう
便利なツールを活用しよう
 
となり、かみ砕いているとは言っても、専門用語も多いので、分かりずらい部分も
多いかもしれませんが、このなかで、技術的な部分はカバーさせていただいているので、
参考程度にしていただいて構いません。
上記6つのカテゴリのなかでは、
■3.コンテンツの最適化
■質の高いコンテンツを提供しよう。
という部分に留意して、ホームページ運営をしていただくと良いと思います。
 
Googleでは昔からユーザーファースト(ユーザー第一主義)をとっており、
ユーザーがもっと便利に検索をしていけるようにと日々考えています。
そのため、質の高い情報やコンテンツは、ユーザーにとってメリットがあるため、
そういった内容の掲載されているホームページは、上位表示がされやすい状況にあります。
 
このガイドは約5年前に作成された内容ですが、今のGoogleでは、5年前の頃よりも
サイトに掲載されている情報やコンテンツの質と量に対してより重きをおいてきています。
 
サイトのタイトルやディスクリプションといった箇所に、4個も5個も同じキーワードを詰め込むといった
SEO対策は現在では通じないどころか、逆にマイナスとなってしまう場合もあります。
 
Googleに気に入られるサイト作りとは、ユーザーにとってメリットあるコンテンツや情報を
日々少しずつでよいので、積み重ねて掲載していくところにあります。
不動産を取り囲むユーザーにとって、より便利なサイト作りを心がけていただくことで、
ターゲットにしている検索ワードで上位表示がされやすい状況になってくるでしょう。
 
 

コメントは停止中です。